top of page
執筆者の写真Hidetoshi Shinohara

編笠山、下山

頂上で、つかの間の休憩後、下山する。 山の大先輩は、「自分のペースで歩くように...」と言い残し、 濃霧で視界が悪いにもかかわらず、颯爽と降りて行ってしまった。


僕は、お言葉に甘えて、のんびりと歩くことにした。大きな岩が目の前に立ちふさがる。特に下山は、膝に負担がかかり、思ったよりもハードである。両手をついて、岩から岩へと飛び降りなければならない。雨上がりの岩場は濡れていて、飛び降りた時に足を滑らせて捻挫でもしたら大変なことになる。



先程、頂上で山の大先輩は、「携帯電話の電波が入らない」とおっしゃっていた。ここで、怪我でもしたら、山の大先輩は、僕を一人取り残し、救助隊を呼びに行ってしまうのだろうか?そうなったら、こんなところで、一人で何時間、待っていなければならないのだろう。虫とか蛇には、滅法弱い僕は、急に心細くなってきた。その時、足元がぬるっと滑り、下を見て「うわっ!」と叫んでしまった。蛇かと思ったら雨で濡れた木の根っこであった。


そんなことを考えながら、ひたすら、右足を出し、次に左足を出し、一歩一歩交互に足を前に出していると、霧も晴れ、太陽が出てきた。ちょっと、体力的にも慣れてきたところで、周りを見渡す余裕が出てきた。針葉樹の葉が、森の隙間から差し込んで陽射しを受け、鮮やかに映し出す。


これは、針葉樹の中でもヤツガタケトウヒと言われるものではないだろうか?約二万年前の氷期には、広く東日本に分布していた「生きた化石」と言われる植物。今では、八ヶ岳の西岳付近の海抜1,500m〜2,000mにのみ生える貴重種ということだ。


今回、登頂した編笠山は西岳の隣なので、西岳付近ということは、編笠山も含まれるのではないかと思う。資料となる、明確な写真があまりないので断言できないが、もしも、ヤツガタケトウヒだとしたら、初登山で苦労の甲斐があり、貴重種に出会えたとういうことだ。

閲覧数:23回

10 comentários


Hidetoshi Shinohara
Hidetoshi Shinohara
24 de nov. de 2019

>Reiさま

カナリな山です。 しかもこんな年齢でも登れるのです。 途中、70歳代に見受けられる男性とすれ違い、驚きました。 それから、弱音は吐けないと思いした。 遭難は、山の大先輩がついていてくれたので、心配はなかったです。 山頂には、飲み水も何もないので、 ペットボトルを持っていきました。

投稿者:hide★ :2007年6月16日 12:52

Curtir

contact
24 de nov. de 2019

しっとり濡れた岩肌、大地、草木はきれいですね・・ それにしてもカナリな山・・・ですね。 初心者でも上れるんだな~と関心。 学生の時に一度だけ登山キャンプがあって上ったのですが それはそれはきつくてへとへと。 挙句に山頂についても飲み水がなく 子供ながらに別の意味で山って怖い!と 思ったことがありました。 遭難せず無事のご帰還よかったです~

投稿者:Rei :2007年6月16日 10:55

Curtir

Hidetoshi Shinohara
Hidetoshi Shinohara
24 de nov. de 2019

>uenchさま

自然の空気は、やはり都会の空気と違いますね。 都会での雨の日は、できるだけ雨にうたれないようにしますが、 登山では、傘をさすわけにもいかないので、 雨にあたるという経験がとても新鮮でした。 ハイキングからがいいかもしれないですよ。 登山は、女性にとっては、いきなりはハードかもしれません。

投稿者:hide★ :2007年6月16日 00:33

Curtir

contact
24 de nov. de 2019

幼い頃、田舎の山や川や田んぼで遊んだ私ですが、 都会で生活するようになって、自然の空気が実に恋しいです。 今日は荒川の土手をお散歩してきました。 たまの緑が疲れた心と体をリフレーッシュ! やっぱ自然はいいですね。 夏は山登り・・までは自信ないので、 せめてハイキングでも行こうかな? ちょっとそんな気持ちになってきました。 ああでもそういや、バレーで少々膝を痛めていて 駅の階段、特に下りが辛い今日この頃なのでした。 とほほ・・・

投稿者:uench :2007年6月15日 22:23

Curtir

Hidetoshi Shinohara
Hidetoshi Shinohara
24 de nov. de 2019

>yachiさま

緑がすごく、きれいでしたよ。 湿度と澄み切った空気のせいでしょうか。 自然に魅力を感じるようなったのは、 歳だからというふうには考えたくないですね。 いろいろな人生経験を積んで、深みが出たきたという ことでしょうか?

投稿者:hide★ :2007年6月15日 19:58

Curtir

美しく、輝く、輪を求めて。

bottom of page